※ご応募の時点で、応募規約に同意したものとみなします。
■応募の注意事項
- 応募する写真は、2019年1月1日から現在までの期間において、越前加賀エリア内でご自身が撮影したものに限ります。また、他のフォトコンテストに応募中ではなく、かつ、受賞歴のないものに限ります。
- 応募する写真は、著しい加工(本来あるはずのないものの合成や組み合わせ写真など事実を変えるような加工)がされていないものとします。※トリミング、ホワイトバランスの補正、色調変更、比較明合成などは可とします。
- 応募作品は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
- 未成年者の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
- どなたでも、何度でも応募していただけますが、一度に応募できるのは1作品のみです。応募フォームからの応募も1通1作品のみです。
- 複数の画像を一度に投稿した場合、最初に表示される作品のみ審査の対象とさせていただきますのでご注意ください。
- 個人が特定される被写体を含む場合や、第三者が権利を有する著作物が作品の中に含まれる場合は、許可を得てから応募してください。応募作品について第三者との権利侵害や損害賠償の責任が発生した場合、主催者・事務局は一切の責任を負いません。
- 本キャンペーンは、Instagramが支援・承認・運営・関与するものではありません。
- ドローンによる撮影は、国土交通省および各自治体が制定している法令・条例を遵守してください。
以下は審査対象外となります。
- 応募規約等に反するもの
- 規定のハッシュタグが付いていない投稿
- 指定エリア以外で撮影されたもの
- 他のコンテスト等で受賞歴のあるもの
- 公序良俗に反するもの
- 第三者の肖像権や著作権その他権利を侵害するもの
- 特定の個人団体を誹謗中傷するもの
- インスタグラムのストーリーズへの投稿
- 当コンテストの適正な運営を妨げるもの。また、その恐れがあるもの
- 応募データが判読不能なもの
- 投稿したSNSアカウントを非公開設定、または削除されている場合
- その他主催者・事務局が不適切と判断するもの
■著作権、その他権利について
- 応募者は、自らが作品を応募する適法な権利を有していること、応募作品が第三者の一切の権利を侵害していないことを、主催者に対し表明し保証するものとします。
- 応募作品の著作権は、応募者ご本人様に帰属します。ただし、主催者と主催者が指定する者に対して、期間の制限なく本コンテスト事業の広報に限り、無償で使用することを承諾し、著作者人格権に基づく権利の主張を行わないこと(※)に同意するものとします。※ホームページ、SNS(リポスト含む)、印刷物等。利用にあたってはトリミングやデザイン処理加工などを行う可能性があります。
- 入賞した作品の著作権は主催者に譲渡されるものとし、主催者と主催者が指定する者に対して、該当作品を無償で複製、上映、印刷物への利用、WEB媒体やSNSでの公開などその他自由に利用できるものとします。また、トリミングやデザイン処理加工など、主催者の判断で自由に編集できるものとします。
■審査、入賞作品の発表について
- 応募締め切り後3月中に、厳正なる審査を行い、入賞作品は当ホームページにて結果発表する予定です。
- 審査に関する問い合わせには応じかねますのでご了承ください。
- 入賞作品に選ばれた方には、DM(ダイレクトメッセージ)やお電話で順次お知らせします。
- 入賞発表時に入力いただいた内容に不備、または、連絡不能等があった場合、入賞が無効となりますので、ご注意ください。
- 入賞者には作品データをご提出いただきます。発表時まで必ず保管をお願いします。
- ドローンで撮影した作品が入賞した際は、使用機材を確認し「撮影許可証」を提出していただく場合があります。
- 入賞者の個人情報は、本キャンペーンの賞品発送以外には一切使用しません。
■その他
- 本コンテストに参加したこと、または入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者・事務局は一切責任を負いません。
- 主催者は予告なくキャンペーン内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。